◉ビッテ式家庭保育園 指導プログラム2017年 正規購入月齢や発達に応じての、家庭保育園の教材の使用方法や、生活面、運動面での親の関わり方等とても具体的でわかりやすい指南書です。これを入手できたことで、家庭保育園を購入した甲斐があったと思うほど、よくまとまっており、貴重なものだと思っています。家庭保育園の教材をお持ちでない方も役立つ物だと思います。0歳から3歳までのものでNo.1〜36全てあります。一部マーカーを引いた部分がありましたので、やや傷や汚れありにしていますが、美品ですが、中古品の旨をご理解の程宜しくお願いします。◉すくすく通信No.252〜271、特集号2冊◉日学式イングリッシュシステムYOU and ME VOL.213〜232もお付け致します。すくすく通信は育児について、テーマごとのアドバイスが書かれており、とても勉強になり、モチベーションに繋がりました。YOU and ME は英語の問題が4ページ分あります。教材がなくとも親子で楽しく学べます。ぜひご検討ください。よろしくお願い致します。家庭保育園七田式家保指導プログラムすくすく通信イングリッシュシステムYOU and ME